京都市動物園にてRMR9000による無線メッシュネットワーク構築
2010年/京都市:ユビキタスタウン構想推進事業(総務省)の基で京都市からの委託を受けた(財)京都高度技術研究所が、8月に京都市動物園 新システム「サイバー京都市動物園」と「野生への窓」(園内ナビゲーションシステム)を構築し、楽しく学べる動物園を実現するための基盤として、運用を開始。
当該システムにおける園内無線メッシュネットワークをRMR9000を使って設計構築し、園内のほぼ全ての場所から動物の活き活きとした姿を映像伝送できる柔軟な通信基盤を実現いたしました。工事開始から実質2ヶ月の短期間でネットワークの運用開始を実現、現在RMR9000が24台構成で稼動しました。
